日本スパ・ウエルネス協会とは

理事長挨拶
日本スパ・ウエルネス協会は、エステティック業界の健全な発展と、セラピストの社会的地位の向上を目的として設立されました。2004年3月に発足し、2005年4月1日付で東京都よりNPO法人の認可を戴きました。
セラピストには広い知識と高い技術が必要であり、これを実現するため、日本スパ・ウエルネス協会では、学術会議の挙行をはじめ、資格試験の実施、各種講習会の開催、サロン認証など幅広い活動を行っております。
今、わが国は長いデフレのトンネルから脱し「アベノミクス」によって新しい成長を図ろうとしております。その一翼を担うのは創造型内需ともいえる健康産業、就中、美容・エステティック業界であり、今後、大きな飛躍が期待されております。
日本スパ・ウエルネス協会では、そうした時代背景にあって、国内外それぞれで、二つの大きな新しい取り組みにチャレンジしております。
第一は、「エステティック上級試験」の実施です。日本エステティック機構の認証の下、1000時間以上履修した人を対象とする業界最高の試験であり、当協会のみが実施致しております。
第二は、国際専門職標準機構(IPSN)に加盟を果たし、海外諸国との資格の相互認証に向けた取り組みです。オーストラリア、ニュージーランド、香港、韓国で組織するIPSNは環太平洋の各国で美容とエステの発展に向け、資格のレベル統一と相互認証を実施すべく活動をしており、日本スパ・ウエルネス協会がわが国を代表して加盟を致しました。
こうした内外での新しい取り組みを通じ、協会会員に対して価値あるプログラムを提供していくことはもちろん、広く業界の発展やお客様へのサービス向上につなげて参りたいと考えております。ご期待ください。
特定非営利活動法人 日本スパ・ウエルネス協会
理事長 下村 朱美
協会概要
【名称】 | 特定非営利活動法人 日本スパ・ウエルネス協会 |
---|---|
【所在地】 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-23-3 |
【設立】 | 2004年3月(2005年4月 東京都認可) |
【理事長】 | 下村 朱美 |
【会員数】 | 2,299名(2020年4月末時点) |